【解体新書⑦】ミャンマー「スー・チー氏や大統領を拘束 」の意味・「最近起きた世界的・辞任・退陣情報」

世界情勢
スポンサーリンク

今日の妄想は、

  • ミャンマー「スー・チー氏や大統領を拘束 」の意味
  • 各国の辞任している人々

をまとめておきました。

ミャンマー国軍、スー・チー氏や大統領を拘束

アウン・サン・スー・チー氏=ロイター

【ヤンゴン=新田裕一】ミャンマーの与党、国民民主連盟(NLD)の広報担当は1日、事実上の政府トップのアウン・サン・スー・チー国家顧問とウィン・ミン大統領が首都ネピドーで国軍に拘束されたと述べた。日本経済新聞の取材に確認した。

ミャンマーでは2015年に政権を奪取したスー・チー氏の与党NLDが20年11月の総選挙で再び圧勝し、民主派政権の継続が決まっていた。だが軍は選挙に不正があったと抗議し、調査を要求していた。

習主席、ミャンマーのウィン・ミン大統領と会談=ネピドー

ミャンマー現地時間17日午後、習近平国家主席はネピドーでウィン・ミンミャンマー大統領と会談を行ないました。

 習主席は席上、「今回の公式訪問を通じて、3つのシグナルを出したい。まずは、中国政府と国民は、ミャンマー政府と国民が自らの実情に合った発展の道を歩むことを支持する。次に、両国の全面的戦略協力パートナー関係にはすでにしっかりとした礎が築かれており、中国・ミャンマー運命共同体の構築に共に力を合わせることは、両国の関係発展に新たな原動力と活力を注ぐことができる。三つ目に、中国はミャンマーとともに、『一帯一路』イニシアチブとミャンマーの発展戦略との結びつきを加速させ、両国民により多くの恩恵をもたらしていく」と述べました。

ミャンマーの大統領が中〇産●とずぶずぶしていたので、
不正選挙をもとに逮捕されているのでした。

そして、「スー・チー氏や大統領を拘束 」しました。
「スー・チー氏」は、現在の中●〇〇党のマザーテレサと同じ立ち位置です。

共産主義になれば、共産の花なのでした。
「大統領」が捕まっているのでした。

ミャンマーまで赤い圧力は、ミャンマーよりも引き下がるのでした。

反対に、香港の民主主義の女神「周庭」さんがいます。
香港の女神さんも捕まっているのでした。

こちらは、次の中国民主国のアイドルの顔を拘束という名の「保護」をし、
花を咲かせるのでした。

あなたは、どちらがお好きですか?
私は、断然若い人とかなんとか

そして世界各地の辞任や退陣を張っときます。

最近起きた世界的 辞任、退陣

・ベンジャミン・ド・ロスチャイルド男爵が死去:億万長者が心臓発作で死去
Baron Benjamin de Rothschild Dead: Billionaire Dies of Heart Attack
https://heavy.com/news/baron-benjamin-de-rothschild-dead-billionaire-dies-suddenly-of-heart-attack/

・クウェート政府が退陣し、政治的こう着状態が深刻化
Kuwait’s government quits, deepening political deadlock
https://news.yahoo.com/kuwaits-government-quits-deepening-political-161447092.html

・オランダ政府、児童福祉不正疑惑で退陣
Dutch government resigns over child welfare fraud scandal
https://edition.cnn.com/2021/01/15/europe/netherlands-government-resigns-scandal-intl/index.html

・1週間に少なくとも10人の司教がCOVID-19で死亡

Deadly week sees at least 10 bishops die from COVID-19
https://angelusnews.com/news/world/deadly-week-sees-at-least-10-bishops-die-from-covid-19/

・時代の終わり:ドイツのアンゲラ・メルケル首相が15年ぶりの退陣を準備
End of an era: German Chancellor Angela Merkel prepares to step down after 15 years
https://www.wionews.com/world/end-of-an-era-german-chancellor-angela-merkel-prepares-to-step-down-after-15-years-357816

・マレーシア政府が2年で崩壊した経緯
How Malaysia’s government collapsed in two years
https://www.bbc.com/news/world-asia-51716474

・イタリア政府、マッテオ・レンツィ党が退陣し危機に
Italy’s government in crisis after Matteo Renzi’s party quits
https://www.businesslive.co.za/bd/world/europe/2021-01-13-italys-government-in-crisis-after-matteo-renzis-party-quits/

・ポーランド外相辞任―今週2回目の内閣総辞職
Polish foreign minister resigns — second Cabinet resignation this week
https://www.businesslive.co.za/bd/world/europe/2021-01-13-italys-government-in-crisis-after-matteo-renzis-party-quits/

・ロシア政府、ウラジーミル・プーチン氏の将来の計画によりプーチン氏以外の閣僚が退陣
Russian government resigns as Vladimir Putin plans future
https://www.bbc.com/news/world-europe-51120166

世界では色々ありますな。

マスメディアで報道しているので、
日本もそろそろ逮捕がありそうな予感です。
高速の歩道に警察官が検問していました。
何かが逃げないか見張っているような目でした。

期待せずに「感謝」して待ちましょう。

生かしていただいて有難う御座います。

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました