地震に合われた皆様、大丈夫ですか?
私は今日もぶっちぎり絶好調です。
もちろん被災された方たちには、自分のできる手助けをします。
私たちは1人じゃありません。
みんなが落ち込んだら日本中が落ち込んでしまいます。
不安がなくなるつぼです。
迷わず押しましょう。
今日は、地震について妄想していきます。
地震については、かなり多くの方が起きる前から情報提供していました。
まだまだ油断は大敵です。
私の直感「妄想アンテナ」は、昨日イベントがあるから楽しいと書いてあります。
昨日や今年に入ってからの自分のブログから分析すると
イベントを楽しく受け止めることが人生を左右する
この妄想だったのかもしれません。
なのでなるべく妄想屋さんのできる範囲の情報提供をしたいのです。
それでは、早速妄想していきます。
2021.6.11 関東大震災?
2011.3.11 東北起地震
2001.9.11 アメリカ同時多発テロ事件
まで注意が必要です。
しかし、ここで私の中にある妄想が生まれました。
地震を起こせるのであれば、
東北沖にするしかなくなったのではないか?という妄想です。
私のアンテナでは、関東で地震が起こることはないように感じていました。
どこかで書きましたが、関東の計画はうまくいっていないと書きました。
それが「今」ビビビときちゃいました。
海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」のアンテナ損傷のニュースから
私は人間のアンテナでキャッチしてしまったかもしれません。
本当は、
関東でこの地震を起こしたかったが、日本の海上自衛隊に見つかった。
この妄想が頭によぎりました。
関東の地震は、あの有名な金の玉の玉蔵が流していました。
そうすると関東の怪文書も一時期は正しかったが、海上自衛隊は日本国民を守るために
地震を引き起こせる船から日本を守ったのではないでしょうか?
地震を引き起こす方法も世界のゼネコンさんの科学の力でできるとかできないとか、
その起爆剤が船によるのではないでしょうか?
そのため、海上自衛隊の潜水艦がアンテナを損傷してしまったのではないでしょうか?

本当は、船を沈没させたかったのでしょうが、致命傷は与えていたので関東に入れなくなり、
仕方ないので、東北に切り替えたのかもしれません。
高知沖で海自潜水艦と衝突 調査受けていた貨物船が出発
高知県の沖合で海上自衛隊の潜水艦と貨物船が衝突した事故で、神戸港の沖に停泊し第5管区海上保安本部による調査を受けていた貨物船が、13日午前、目的地に向けて出発しました。
香港船籍の貨物船「オーシャン アルテミス」は、13日午前9時、停泊していた神戸港の沖から目的地の岡山県倉敷市の水島港に向けて出発しました。
貨物船は今月8日、高知県の足摺岬の南東、およそ50キロの沖合で、海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」と衝突し、その後、第5管区海上保安本部の調査を受けていました。
これまでの調査で海面からおよそ8メートルから13メートル下の船首の付近に、ぶつかった際できたと見られる損傷があり、へこんだ部分にはおよそ20センチにわたってひびが入り、船内に海水がにじんでいたということです。
また潜水艦のものとみられる黒い塗料がついていたということです。
海上保安本部で今後、潜水艦について業務上過失傷害と業務上過失往来危険の疑いで捜査を進める方針で、損傷部分の塗料の調査や乗組員の聞き取りなどを行うことにしています。
また貨物船については、今後、必要があった場合、任意で事情を聴くことにしています。
とはいうものの私の中では、
2021.6.11 関東大震災?
2011.3.11 東北起地震
2001.9.11 アメリカ同時多発テロ事件
今年の6.11までは「油断大敵」です。
そして、また情報の一つおし、ぽぽぽーぽん洗脳になる確率が高いです。
自分で情報収集するための前準備にも思えます。
このブログでは、
被災者も被災者でない方の「感謝」を忘れず、自分の務めに育む、本当の仕事をすることを目的に毎日
いい情報が提供できたらと思います。
自分のアンテナを張り、自分の頭で考えることが今後も必要な予感がします。
生かしていただいて有難う御座います。