新たな進展今回の厚生労働省からのアンケートをみても物流運送と物流を残してあとは一度停止させたいのはそのためであるのか?

物流や営業はわかるが運送業が大切なのですね今回は、、、
簡単に説明しよう。今経済が止まるとして、衣食でどういう仕組みにしたいのか、、、それは運送である。いまだに物流だけは止まるといわれていない所以はそこにある。Amazonで食品や家電製品や衣服を買い。それを機械によって行う、その解答次第で情報を抜き取ってある程度の生産をして、ネットの中での産業がすべてになってくる。そのために見て取れるのが今回の厚生労働省の項目を見てほしい、タクシー運転手の項目と運送業と書いてある。物流ができる最低人数の算出をしたのではないでしょうか?この項目の人達以外は基本外出禁止というようにね。そして足りない人数のみ若い人から補充という形で働かせてその人たちには大量のお金(ポイントや電子通貨)で払う、ほらできてしまった。これで新たなシステムの出来上がり、、飲食店をなくすのもお金の行き来をなくしてしまえば完了。
懸念材料はかなりあります。一般市民の自分ですらここまで情報が知りえてしまっていること、ここに光の光線を照らされたら影たちはまぶしくていられるわけがない、それを国民一人ずつがしっかりと持って成長することができるかが今回の多いな終着点人るのではないでしょうか?
テレビやユーチュブのその時の喜びは本当にあなたを満たしてくれていますか?
自分は誰かと一緒にいてもずっと違和感を持っていました、そして探し続けて、ようやくこういうことではないのか?ということがわからないけどわかってきました。
分岐点は近いですね、、、シンギュラリティとはこれのことなのではないでしょうか?
以上本日でした。
45分ありますがこれを見れば世界がわかります。
ありがとうございました☺︎