南東(東京方面)と西北(大阪方面) 危険信号

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

おはようございます。妄想屋です。

本日は危険信号ロンドンオリピックでコロナマークが大騒ぎされています。

イギリスのオリンピック開会式でコロナのパフォーマンスがされていました。あの例の黒づくめの男たちは2012年から楽しく計画していたのでしょうか?8年越しの長期の計画だったのでしょうか?

ロンドンオリンピックで日本選手団のみ退場していましたね。

ネットで大騒ぎ! 五輪開会式 日本選手団“退場”の珍事

ロンドン五輪の開会式での珍事がネット上で騒ぎになっている。

入場行進の途中で日本選手団だけが、退場させられた、というものだ。

他国の選手はセレモニーのためフィールドに残っていたのに、である。

発端は、開会式を見たというロンドン在住日本人の個人ブログ。

誘導者がトラックを半周しかしていない日本選手団の前に立ちはだかり、出口に促したと写真付きで解説している。

「私はすべてのチームを見ましたが、あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけです」と疑問を書き込んだ。

これを受け、ネット上では「意図的に日本だけ退場させられるミスなんてあるかよ」「放射能の2次被曝を恐れたのか」と大論争。

実際、問題のシーンの一部は、NHKの生中継でも映っていて、アナウンサーが「いったん、日本選手団は退場するんでしょうか……」と驚いた口調で実況していた。

騒動は膨れ上がり、参議院の松田公太議員が「文科省・JOCに確認しました。

オリンピック組織委員会のミスで日本選手団は全員『退場』させられたそうです。

開会式を楽しみにしていた選手はかわいそう」とツイート。

JOCは競技に影響しないとのことで、問題視していないようだが、「ミスって、だからどんな理由」「ミスでも軽く抗議はしておくべき」とネット上では、日本の対応も含め批判が相次いでいる。

それにしても、日本は、柔道男子66キロ級や体操男子団体の判定騒動とトラブルに巻き込まれてばかりである。

(日刊ゲンダイ2012年8月1日掲載)

最近ではレインボーブリッジが2020年6月3日に真っ赤に染まっていました。

そして、昨日2020年7月23日 名古屋ではテレビ等が赤と青になっておりました。

南東方面(東京方面)は真っ赤に

そして、北西方面(大阪方面)は青でした。

フォーーーーーーーーーーーー地震によるひずみか?

アラスカで地震も発生しているとか、、、

やたらとカモフラージュの芸能ネタが多い三浦さんや三浦さんや三浦さん等々あっち向いてホイ、

地名キーワードがちらほら出ている。

本日も生かして頂いて有難う御座います☺︎

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました