地震の夢を見ました!これはどういうことか?

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

今日は地震の夢を見ました。人間の夢には無意識に自分の心が反映されるものです。

夢を分析をすることによりうつ病も治るほど夢と自分は密接に関わっています。

今日の夢を見ますと、三重で牡蠣を楽しく食べていたら、愛知がとても大きな地震に遭うというものでした。

おそらく自分は助かり、動じていない自分がそこにはいました。自分は助かる氣がとてもあるのでしょう。そして、今後世界的に大きな問題が起きるように感じました。

その中で自分は冷静になって生きていくという妄想をしています。

今ある中で、楽しく過ごして生きていくことが必要なことだと思います。

夢の中の無意識は、詳細に思い出すと小さい時からの氣に留めていない、自分の因果を想起することがあります。さりげなく友達から言われていて傷ついた言葉や人に対して罪悪感のあることや後ろめたさがあることを想起します。

そして、その自分を責めるのではなく、それでも生きていきたし、今いる人に感謝することが大切に思います。

夢分析で有名なユングも自分の心境をしっかり把握することが大切といっています。

例えば、受験生はテスト前にテストをしている夢をよく見ていることがあります。
自分がテストに対してストレスを抱えているといことがわかります。

仕事で追われている際も寝ていても仕事に追われて夢を見たりするものです。

寝るときに夢を観察していくと、主に二つあると言います。

一つは自分の心境をあらわにしたもの

もう一つは神秘に関わる夢です。神秘的な夢は、その現れる動物とかキーワードをピックアップする必要があります。

以下の本を読むことにより神秘のキーワードはピックアップできると思います。

今回の夢を見てもナマズが出てきてから地震が起きていました。神秘に関わるものが出てきて自分の心境を踏まえていました。こういう夢の際は何かの分岐点が多いです。

自分で自己分析したり調べてみると新たな自分が見えてくることでしょう。

最終的にゆめで今の自分に大切なことを教えてくれていることがわかることがわかります。そのように教えてもらっています。

そのことに対して感謝することが大切です。

生かして頂いて 有難う御座位ます

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました