大切にしたものが残る話をしていきます。
私たちの世界は大切にしたものが残るようになっています。
- 紙幣を大切にしたら、紙幣が残る。
- 友達を大切にしたら、友達が残る。
- 健康を大切にしたら、健康が起こる。
- 家を大切にしたら、家が残る。
- 家族を大切したら、家族が残る。
- 仕事を大切にしたら、仕事が残る。
- 日本を大切にしたら、日本が残る。
- 子供を大切にしたら、子供が残る。
- 機械や科学を大切にしたら、機械や科学が残る。
- 支配欲を大切にしたら、支配欲が残る。
- 商売でお客さんを大切にしたら、お客が残る。
とてもシンプルな話です。
宇宙の法則でしょう。大切にしたものが残るのです。あなたは今何もないと呟く人がいるかもしれせん。冷静に考えてみてください。あなたは何かを大切にしていましたか?
あなたから離れていっているならば、大切にしていなかのではないでしょうか?今からでも遅くありません。一つずつ大切にしていきましょう。
大切にしたものが残る、例話
大切にしたものが残る、例話を2つ紹介いたします。
1.家族の悪口と言っている時点で大切にしていない話
家族がうざいのよと言って大切にされていないと呟いている人がいるとします。
あなたがうざいと言っている時点で大切にしていないよね。
だから、あなたは家族から大切にされないのです。自分が大切にしたら絶対に残ります。
家族が大切なのよと一言変えるだけでガラリと変わることでしょう。
2.小さい時のおもちゃが残る話
小さい時に欲しくてたまらない物ってありましたよね。
お年玉や一生懸命貯めたお小遣いで買ったものなので、とても大切にしますよね。おもちゃとか慎重に扱いますよね。そうすると日持ちすします。
自分でしたらグローブでした、野球をやってグローブはとても大切でした。意外とすぐ破けるのですが、私の大切にしたグローブは長持ちでした。
そうやって大切にしているものは長持ちしていたのではないでしょうか?
3.健康を大切にしない人の話
体を大切にせずにお酒をガバガバ飲んでいたら間違いなく糖尿病になる。
自分の体を大切にしなかったら、体が壊れるようにできていますよね。
自分の心も大切しないと、うつ病や神経衰弱になりますよね。
ちゃんと大切にしたものが残るようになっています。
大切なものは幾つでも残せる
友達を大切にしているからお金儲けができないという人もいるけど、友達を大切にしているから残っている。健康を大切にして、お金も大切にして、友達も大切にして、家族も大切にして、自分の大切なものを増やしていこう。
目に見ないものも同じです。
愛が大切と思う人は愛のある人として残る。
優しさを大切にする人は、優しい心が残る。
本当に自分にいいものは大切にしていくと残っていくものです。
日本の未来や今後を大切にしていますか?
現在の日本を見ているとこの土地のありがたさを大切にしているのだろうか?疑問に思う。
それはいくつかある。
1.内閣府が2050年のムーンショット計画
この計画を見ると確かに未来の都市として「幸福が増える」ように見えるが、機械やAIといったものが大切にされているのではないか?
なぜ、そう思うか?それは支配欲が働いている。利権が絡んでいるからだ。
内閣府のムーンショット目標を引用
1.2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現 詳細はこちら
2.2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現 詳細はこちら
3.2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現 詳細はこちら3
4.2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現 詳細はこちら
5.2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出 詳細はこちら
6.2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現 詳細はこちら
7.2040年までに、主要な疾患を予防・克服し100歳まで健康不安なく人生を楽しむためのサステイナブルな医療・介護システムを実現 詳細はこちら
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/index.htmlより
人間じゃない何かロボットを大切にして残そうとしている。奴隷型ロボットみたいなものに感じます。漫画で言うなら、ワンピースのバーソロミュークマみたいな感じです。

こんな感じの無敵なロボットが欲しいように見えます。
確かに脳も解放され、予防もできるし、AIと共進され、壊れにくく持続的で、生物機能のフル活用、量子的な体で100歳以上は生きられるかもしれませんが、これ人間ですか?
笑顔があって、自然とともにあるのが人間ではないでしょうか?土を離れて人間は生きられないと感じます。
2.民衆の大多数の意見が正しいと思い込む
コロナでマスクをしている理由を聞くと根拠はなく。
こうやってみんなが言うから当たり前だと思い込んでいます。
マスメディアが騒いでマスクしなさいといったら民衆の大多数がつけるようになった。
このように人間は大衆心理をうまく作ってこの計画を進めようとしています。

※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
つける意味あるのですか?
もちろん悪いことばかりではないです。中国に勝つために苦渋の選択かもしれませんが、これ以上物質的に豊かになっても精神的に追いついていないのでシャットダウン人類丸ごと消滅するだけですよ。
日本や地球を大切にしたら、日本や地球が残る。
人類が大切にしてあげないと地球も日本も国も全て崩壊すると言うことがわかってきましたね。
あなたはどう言う日本がいいですか?私は自分のエネルギーを他人に使って生きていき、日本も地球も大切にしています。必ず残ると思います。
まずは自分のできることを少しずつすると言うことです。
以上生かしていただい有難う御座いました☺︎