火事場のバカ力=覚醒

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

こんばんは、妄想屋です。本日は火事場のバカ力ということで、お話させていただきます。

前書き

本当に小さい時から変なことばかり考えているので、その変なことの一つとして頭の片隅程度もしくは氣楽に読んでいただければ幸いと思います。

では早速世間一般の書き方にならい起承転結ということで書いていきます。

起 人間のリミッター

説明する前にまずはこちらの動画を見ていただきたい。

テレビで車を持ち上げる動画です。世界まる見えで昔娘を助けるために二人くらいで車を持ち上げたというお話がありました。リミッター(筋骨を傷めないための脳の抑制作用)を解除し、普段の3倍から5倍の力が出る事がある。 … もする力石を持ち上げたとされ、馬に乗った人をさらに舟に乗せ、それを持ち上げた怪力者。もいるようです。 

自分がよく体験するのはトイレに行きたいときに物事をしているとやたらと早く鮮明に物事を終われせることができるようになるということです。普段いかに自分の動きがリミッターになっているのが分かりますね

承 リミッターの解除

これは昔から見られる現象言葉でもしっかりのこっていますね 火事場の馬鹿力と人間にはリミッターがある。そのリミッターを外すととんでもない現象を引き起こすことができます。

それは実は脳の中にもリミッターがあるということです。自分の脳を日頃サボらせているのことでしょう。ちなみに人間の脳は普段10%〜15%くらいかな?よくわかっていないやというのが今の実験でわかっていることである。

脳の10パーセント神話
使用されない脳神経細胞は変性 (医学)する傾向がある。したがって、脳の90%が使われていないとすれば、成人の脳を解剖した際には大規模な変性が認められるはずである。

ウィキより

どちらにしても人間の脳はいくらでもサボろうと思えばサボるし、体と同じで鍛えることのできる大きな武器である。特のこの本当の頭脳の戦いになるときはさらなる覚醒が必要ということで次にの章にいこう。

転 覚醒のリミッター解除

覚醒という段階にあります。この覚醒のリミッター解除は一体どういった時に起こるのか?
その証明がある。人間の脳のパフォーマンスを向上させることは全くをもってリスクが少ない。100%フルに使うととろけてなくなるらしい。熱くなる。普通に生活していたらほんの20%も使っていないので、少しでも使えるようになるだけで周りの人間は天才だと偉人だと称えだすのだが、その奇跡を起こせる状態に持っていくことは誰にでもできる。秘められた力である。こういうとならやって見せてよと物理的に言ってくることでしょうが、物理的に無理なことは無理です。あくまで人間のできる範囲の話です。極論を言って論破したいのでしょうが、自分の信じたいものを信じればいいです。色々な思い込みや神秘的なちから、何より自然と共にあることが一番の伸び率である。なぜか人間のDNAに自然と共鳴するように刻まれているのでしょう。あとは瞑想や極限に達した時、大麻や薬によって無理やり伸ばす、もしくは本を究極に読む等々あります。

結 覚醒のゴールはない

この覚醒はすぐに揺れ動くうえにゴールというものがない。このゴールが見えない突き詰めていいっても言葉にしている時点で解釈の語弊が生まれる。批判と共感を得たいとか感情にすぐに振り回されているこの状態が雑念として刻まれる。一般的には潜在意識と顕在意識と潜在意識の中にある。さらに奥のリミッター解除バリアみたいなものこれを引き出せるようにするには本当に純粋の曇りなき眼が必要であり、相当な覚悟と肉体的圧力と精神的圧力の上にちょっとだけ無意識に倒れる寸前、ボクサーがノックダウンするときに氣持ちがいいというのはここにあるであろう。臨死体験をした人も怖さがなくなるのだとか、そして正常の状態に戻った時に痛みがやってくるらしいです。いかいくつか臨死体験を貼っておきます。

臨死体験

①死を体験して僕は実際のところ、とても安らかでした。人は死を恐れるけど、いったん自分が死ぬと分かってくると平穏が訪れます。それは実際、人生の中で最も穏やかで静かな瞬間でした。私は非常に思慮深くなっていました。
②まさに、自分の過去がフラッシュバックするといいますが、そんな感じです。自分の人生を振り返り、自分が誰だったのか、またもう少しよくできなかったのかという思いがよぎりました

https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/52638.html

きっとこのように永遠に続く何かのような状態にいくのでしょうかね?覚醒していくにつれて柔らかな自然に包まれ、山奥に暮らしていた釈迦やアラーキリストのイエス等々今で引き継がれている偉人たちの中で受け継がれている。この覚醒という能力は抑えきれない人たちの最果て、自分もまだまだ因果と人生と人類の向上の元覚悟して生きていきますので、今後とも末永く宜しくお願い致します。

ありがとうございました☺︎

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました