猿真似が人間を成長させる

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

こんにちは、妄想屋です。ブログを書きつつ、サラリーマンとして生きています。
様々なブロガーを参考にしていき、記事を書かせていただきます。

人間はものまねをして上達する。こういったことを書くと怒られるかもですが、大切なことです。

ブログのパクリ方でどうすればいいのかを書いていきます。
以下の通り。

①収益記事を選定する。
②サイトの設計をまねてみる。
③コピペはNG

以上のとおり。

僕の記事をどんどんパックっていただきたいです。理由は簡単です。パクられるほどに見られに来ているということが分るからです。
それでは先ほどの、物を具体的に見ていきましょう。

①収益記事を選定する。

面白そうで、どのようにそのサイトが興味を持たせているのか?どのような言葉を使っているのかを見極め、自分の中にその文章を取り入れます。
そして、その人の脚引きのうまさが人それぞれ違います。その微差にとても面白みがあります。

②サイト設計から学ぶ

自分はこんな感じでまとめて記事にします。

そして相手の、内容が何を伝えたいのかを問題点とこの記事に対する需要は誰あるのかがわかってきます。その記事の顧客を集めることが必要です。
導線記事を特定し、すべてまとめる。結局自分の頭の中で整理できていなければ火がつかない。

不思議ですが、愛のこもった文章が売れる。冗談は抜きに本当の本当です。

③コピペするのはダメ

コピペはNG・著作権法違反ですからね。
パクリはOKです。

パクるのはいいけど、コピペとわからないようにパクれ。それとお金儲けばかり走っても結局その場だけです。一人ずつを大切にして正当なる努力をしたときに収益が伸び続けます。
まねてまねてまねれば間違いなく自分の財産になっていき最終的におかねもはいってくるでしょう。なぜかそういう仕組みになっておりますので、ブログもアフィリエイトも詳しくなって盛り上げていきましょう。

ありがとうございました☺

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました