逃げても逃げれない

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

本日は自分から逃げても決して逃げれない話です。

  • 逃げれても逃げれない
  • 悩まず突き進め

逃げ出したい時ってありますよね。どうしようもなくただただ何もしたくなくなる時、
自分はまず受け入れることから始めます。

そうだよね、わかるよと自分に言い聞かせた後に、このままでいいんだよ。
何年間もいきてきたじゃんかと自分を認めてあげます。
そして、何がそんなに逃げ出したいのかを考えていきます。

そうすると、脳がサボりたいだけなことを知ります。

例えば、眠たいから寝ちゃいなよとかやりたくないんだろ、やらなくていいよとか、そんなことを脳が言い出します。

ここで少し大人な目線で脳に返答してあげましょう。やらなくてもいいけど、後でつけがくるのは間違いなく自分だよね。そしたら、今しっかり生きて知らぬ間に寝てる方がよっぽどいいのではないだろうか?って

そうするとサボろうとすることから逃げなくなってきます。

このように逃げても逃げれないと思うことによって自分の中で奮闘しようとします。

人間の悩みはすぐにやってきます。あそこが悪いのここが悪いの、あーやらなくちゃ、もう一歩ここでも会話をしていくと、何がそんなに悪いのだろう?仕事いっているだけ、えらいよとか昔だったら、このまま治そうとせずに過ぎていたのに少しだけ思考するようになった偉いよと自分に言い聞かせると、知らない間にやっていることが多いです。

自分をまず認めてあげるそれから行動に移す。いきなり行動できるように人間はできていないみたいです。

認めてあげてから行動これを意識すると少しだけ生きやすくなるのではないでしょうか?

本日の独り言でした。

生かして頂いて有り難うございます☺︎

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました