5Gとコロナ関係性

コロナ世界情勢健康
スポンサーリンク

こんばんは前にも書きましたが、信じてもらわなくて結構ですが、
5Gとコロナが関係しているのではないか?という仮説です。前回までのおさらい貼っときます。

5Gとコロナの関係性についてもう少し調べてみました。

大きく分けて中国(ファーウェイ)と米国・ノルウェーい(エリクソンとノキア)の局所の5Gがあることがわかりました。

5g(ファーウェイ

感染者数 死亡者
中国 80000 3000
イタリア 12500 1000
イラン? 10000 400
韓国 8000 66
フランス 2800 61
ドイツ 2000 6
アメリカ
(ファウェイ途中で排除)
1300 31
クルーズシップ 700

5g・4G・3G(エリクソンとノキア)

スェーデン 850 6
日本 640 6
ノルウェイ 700 5
デンマーク 800 4
イギリス 600 4

3月13日現在

厚生労働省は、民間企業・総務省の協力により、
アプリをインストールしたスマートフォン(合計約2000台)を、
新型コロナウイルスCOVID-19の感染確認のため横浜港に停泊中
の豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号の船内全室(客室およびクルー部屋)
に1台ずつ提供することとし、2月14日のうちに全客室へ配布済みだと発表した。)

https://twitter.com/masujun/status/1228256966134255616

感染者が多いのは中国のHUAWEIを使ってるところがかなり多くなっていますね。

中国はおそらく目に終えていないでしょうから、死亡者に対して3.1%×100で感染者を出していそう、、、

アメリカのクルーズシップでHUAWEIの端末商品もしくは基地局が悪さするのか?を調べたかった可能性がありますね?

5G (ファーウェイ商品)を取り扱っているところが実は危険なのではないでしょうか?

日本の5Gは基地局はエリクソンとノキア端末機械はSHAPR秋からIPHONEも

ソフトバンク、5Gでファーウェイ選定せず-エリクソンとノキア 2019年5月29日 17:05 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-29/PS9AAS6KLVR501

ソフトバンクがなぜ途中で切り替えることができたか氣にはなりますが、、、

とにかく日本の5Gは3月27日以降行いますので、
日本で若者の突然死が無ければ安心してもらって次の時代に進み出せば良いのではないでしょうか?(専門家ではないですのであくまで一意見として頭に入れといてね)

今の日本の死亡者は平均年齢81歳ですからね。日本の寿命と変わりませんからね、、、

皆さんがこの記事を読んで少しでも落ち着ければと思い情報提供しています。

ありがとうございました☺︎

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました