ぐーぐるさん「1111」の数字! 2021年11月4日の100年前、原敬首相が暗殺された日

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

皆様方々、絶好調でしょうか?
私はぶっちぎり絶好調です。

今日も面白おかしく、ぶっちぎりの妄想をしていきます。

11は奴らの好む数字と何度も書いています。
それは歴史からもわかります。

1941.12.11 第二次世界大戦 ドイツ・イタリアがアメリカ合衆国に宣戦布告
1942.10.11 第二次世界大戦 ソロモン諸島の戦い: サボ島沖海戦
2001.9.11 アメリカ同時多発テロ事件
2011.3.11 東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震発生

11が大好き、、、そして「ぐーぐる」さんが変な記号を発信しているのでした。

モールス信号?パソコンの原理?
いやいやいや「11.11」の計画じゃない?
そんなことを妄想していたのでした。

100年前の今日は、1921年11月4日です。この日は「原首相東京駅で刺殺され、内閣総辞職」した日なんですよね。

原敬さんは何をした人なのか?

  • 内閣総理大臣の海軍大臣 軍縮会議
  • 高等教育の膨大な予算
  • 軍事費への予算配分

こんなことをしていたのでした。
軍事費は上げてるのに軍縮って、、、どういうことや?

もっと詳しく調べてみると、カトリック神学校に通ったり、パリに行ったり、ワシントン会議に出たりと大正デモクラシーの肖像として描かれている人でした。

吉野作造を旗手とする大正デモクラシー運動は結果的に日本を売国してしまうことになりました。
それがわかった坂本龍馬さんは、奴らのお金を盗みドンズラこいて逃亡するのでした。
そして、殺されるのでした。

薩摩藩と手を組んだりなんやりしていたので、坂本龍馬はどちら側でも、ヒーローとして描かれるのでした。

そんな大正デモクラシーを得て、一万円の新札にも使われる渋沢栄一さんが、銀行財団を作り上げて行ったのでした。おそらく、原敬首相も奴らの資金を得て、盛岡藩から新聞記者になり、首相までなりあがったのでしょう。

それを阻止したかった人が、原敬を暗殺したのではないでしょうか?
新聞記者を追い出されたりしているのはそのため、、、?

そして、100年の歳月が過ぎ奴ら側の「ぐーぐる」さんが伏線を回収している。

いつものように賢い人や同僚にはわかるように、様々な暗号として伝え企てているいつもの先鋒に思えてくる、そんな妄想をしている今日なのでした。

生かしていただいて有り難う御座います。

カテゴリー捕捉情報
ライターのプロフィール


アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.「イム」からのメッセージ 「イム」
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

RECOMMED こちらの記事も人気です。
「矢の様な島に 第三の太陽が昇る時 世界は生まれ変わる」の意味:やりすぎ都市伝説 2022秋
【陰謀論】なぜ人口削減をしたいのか?「universe 25」 実験
2022年エコノミスト表紙を読み取ってみよう!これがわかれば怖くない!
【要約】『強運の法則(西田文郎著)』!「情報」が手軽になった入るのにあなたは何を買う
【京都五芒星】結界 古代史探訪
スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました