3次元から4次元

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

こんばんは妄想屋です。

3次元から4次元について、大まかに3つ紹介します。

1つ目がスピリチュアル

2つ目は哲学

3つ目は物理の分野

1つ目のスピリチュアルではよく言われているのが、

今は大きな分岐点である。

幸せな世界と不幸な世界の線路になっていますよ。

幸せな道を選ぶとあなたは幸せになれるのです

これが大まかなスピでしょうか?

チャネリング・松果体の覚醒・瞑想・宇宙人・精霊・魂・波動・引き寄せの法則等々いろいろありますね。

今回は目的はリニアコライダーをお伝えしたいので省略させていいただきます。今後書いていきますのでご期待ください。

まとめ

伝えたいことは3次元から4次元の世界に入るのではないでしょうか?

そこはとても幸福で自分の魂が向上していないと入れないのではないか?ということです。

2つ目の哲学でも

かなりあるけどあソクラテスさん曰く

①外的世界

②精神世界

③一部は全部

④無の世界

そして最近出されているユヴァル・ノア・ハラりのホモサピエンスとホモデウスを見ると

人類はホモ・サピエンス→ホモ・デウスになると書いてる。

進化の向上を人間はし続けないといけないのですね。そのためにJPサルトルとかは無の世界と実在を書こうとしていたのですね、、、

まとめ

近々ホモ・サピエンス→ホモ・サピエンスになる。

いわゆる3次元から4次元になるのではないでしょうか?

3つ目は物理

物理もようやく相対性理論・量子力学が3次元的は解決しだしているが、なぜか理論的に合わないということで、超弦理論がここのところ最先端でそれをみていくと、世の中当てはまる。

大きく見るとビックバンをみていきたいのですが、なん億光年も先の話なので不可能ということで、ニュートリノや物理宇宙論における理論的発見やヒッグスを解剖できるがノーベル賞を取りましたが、この辺が4次元のものではないでしょうか?という仮説になっているものの、証明できるものがないのです。

そこで考え出したのがリニアコライダー計画

超対称性理論が予言するいくつものヒッグスの内のひとつなのか、いったいくつのヒッグスがあるのか、どんな力が働くのか、そもそも素粒子なのか?といった謎について、ILCは詳しく調べることができるのです。つまり、ILCのすごいところはヒッグス粒子の存在を確定することではなく、「ヒッグスを解剖できる」ことなのです。らしいです。

http://aaa-sentan.org/ILC/り

3次元→4次元の世界へ進みましょうやということがこのリニアコライダーに期待が込められています。

3次元→4次元をいろんな分野から見て、そろそろ4次元の世界へ、、、、、そんな感じがしますね。

いつも見ていただいてありがとうございます☺︎

スポンサーリンク
妄想屋
タイトルとURLをコピーしました