絶好調!ぶっちぎり!
今日は、書きたいことを書く日です。
人間にとって、楽しいや遊びはとても大事。
犬だって知っている。
普段のあれやそれやこれなんて、ぶっちゃけどうでもいい!
「今」楽しく遊ぶ
そうすると、なぜかワクワクを引き寄せる。
昨日、わたしはチャリで買い物へ出かけた。
信号で止まっていると少年に「こんにちは」と後ろから、大きな声で挨拶してきたので、大きな声で「こんにちは」と返した。
何回か会話のキャッチボールをしていると、どうやら「友達の家に遊びに行く途中だ、そうだ」
「学校は楽しいかい?」と聞くと全力で「楽しい」と返ってきた。
そんな会話をしているうちに信号が青になり、少年は、全力で友達の家へ駆けていった。
子供の頃は、みんな元氣に全力で遊んでいた。
わたしの振動数が「少年と共鳴した」のだろう。
この振動数は最高だ。
少年時代を思い出すと、遊び疲れ、夜は爆睡!
そうだった、あの振動数の頃は「なーーーにも、不安や心配なんてなかった」
もう、日常の「あれやそれやなんて」ぶっちゃけどうでもいい!
人にも自分にも親切にしながら、ただ楽しむだけそうするとそんな日が毎日続く。
ふと人生を振り返ると、中学、高校、大学、社会人と年を重ねることに忘れていた少年時代。
勉強やらスポーツやら、ノルマ、成果、結果、お金、家族、、、よくわからない価値観で「私はこうしなくちゃいけないんだ」と思っていた。
真面目になればなるほど、考えがループし今を生きなくなる。今を楽しめなくなる!
つまり、頑固な自分なのだ。
頑固になると「ちんぽ」が勃たなくなる。これは一大事だ。
夜の営みが楽しめない!
もう、そんな自分とはアディオス
夜の営みも楽しむ。にひにひにひ
そんなことを考えていると、「あれれ」ここって天国やな〜
ぶっちゃけ、外の世界に答えなんてまったくない!
みんな少年少女の頃の気持ちを忘れてしまった人が大半。
それでも、少年少女のまま大人になる人間がいる。
その人たちと人生を楽しめばいい。
と思いながら、にやにや書いている今日なのでした。
以上 最後までお付き合い有難う御座います。

生かしていただいて 有難う御座います。
カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
ライターのプロフィール
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「理想屋」では、主に世界情勢やお金、奴らをまとめています。
ここから私の物語の第2幕が始まる。