DNAは引き継がれる記憶がある。ついつい飲み過ぎてしまったり、おさらを割ってしまったり、暑くて怒ってしまったりとちょっとしたことでイライラしたり、自分の悪い面が出てくることもありますよね?それはDNAで引き継がれている。そして、DNAを良いものに転化していけば、その肉親の記憶として残る。
本日は
- 遺伝子は良くも悪くも変えられる
- 今後は遺伝子を変えていかないと地球で生き延びることはできない
1 遺伝子は良くも悪くも変えられる
【遺伝子には決して抗えない】そう思っていた
私たちが学校で習ってきたメンデルの法則は、問題がある遺伝子を親から受け継いだとすれば、症状が現れることになる
しかし、そうではないことが分かった
問題がある遺伝子を受け継いだとしても人によっては重症度や症状の内容に差が出る
そして遺伝子が何らかの要因によって遺伝子のスイッチを「オン」にしたり「オフ」にする
それが【表現度の差】と【遺伝子発現】である
同じ遺伝子を持つ一卵性双生児でも、【表現度の差】によって症状が違ってくる
そして、【遺伝子発現】はあなたの行動によって、環境によって自らの遺伝子の運命を決定することも、決定させられることもある
そう、遺伝子は不動ではないのだ
面白かったトピックを紹介すると
・食べ物が「遺伝子のスイッチ」を押す
・DNAが変わらない蜂が、エサによって女王蜂と働き蜂に分けられてしまう
女王蜂の食べるローヤルゼリーがミツバチを働き蜂にする遺伝子を「オフ」にして抑える働きをする
・なぜタバコを吸っている人はあれだけのカフェインを代謝できるのか
タバコの有害成分が遺伝子の発現を「オン」して、カフェインを分解しやすくする
・ほうれん草が結腸腫瘍を半分に抑える
などの私のような初学者でも好奇心をそそられるような、トピックをたくさん用意してくれる
もちろん遺伝病についても豊富に書かれているので、読み応えは十二分にある
遺伝子は変えられる
良くも悪くも‥
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478028265/diamondinc-22/
以上のことからDNAは書き換えることがわかります。DNAを書き換えることが子供に残っていき、現在の私たちは色々な記憶を抜擢しているのです。それは弱らすこともできますし、また強くもできる。色々なDNAが残って人間はここまで生き延びてきているのです。
2 今後は遺伝子を変えていかないと地球で生き延びることはできない

2020年8月15日 静岡県浜松市船明で39.0℃この暑さから感じることは今後このような暑さを生き抜くためにはDNA単位で細胞を変えていく必要性がある。
我々人類は生きていくことが難しくなるのではないか?40度の中クーラーが壊れてしまったとしましょう。暑くて部屋は蒸し蒸ししてきます。現在は電話一本で業者が直してくれますが、暑過ぎて業者も動けなくなった時を想像してみてください。間違いなくあなたの部屋は暑くなっていきます。その時に結局必要なのは暑くても寒くても平氣な体づくりだと感じます。
バシャールさんも似たようなことを言っておりました、下記に記載しおきます。
これから産まれてくる子供や、今の子供達はすでにDNAが組変わった状態でこの世に生を受けています。よって、彼等は進化した“新しい人間種”という事になります。一方、古いDNAを持っている私達のDNAは高次元移行に適応できるように組み替えられる必要があります。その組み替えには太陽の”紫外線”が大きく関わっているのです。
現在深刻な環境問題である地球温暖化は、実は銀河系規模で起きています。銀河系中心部が熱を発し、銀河の全ての星が熱せられています。それ故、太陽のフレアが活発になり、太陽から遠い冥王星までもが気温上昇が観測されているのです。そのエネルギーは銀河系中央の第8次元から発せられ、そのエネルギーは遥か遠くの地球へと届けられています。
紫外線は科学的にも証明されているように、DNAの胚子配列を変えてしまう作用があります。紫外線を含む太陽光線で地球が暖まり、私達のDNAの胚子配列の組み替えの準備が始まっているのです。もちろん、ある一部の地球温暖化は人為災害であり、地球上の多くの生命に悪影響を与えています。ですから、地球温暖化は自然の出来事だと一言でくくる事は決して出来ません。
高次元移行をする際、最も重要な事は”水”の摂取です。とにかく沢山の水を補給して下さい。強い紫外線の影響で私達のDNAはとても乾燥しています。そして高次元移行する際に貴方のDNAが乾いていると、せっかく新しい人間種に変化したのにも関わらず、貴方の体は次元移行に耐えらなくなる可能性が出てくるからです。
バシャールさんより
紫外線はよっぽどの根暗な生活をしていない限り、浴びていますので、重要なのは水を取ること。
これをしていかないと次世代には進めなさそうですよね。40度って砂漠と同じでは?
月の平均気温が29度以上になると急に食物が育ちにくい。食物も進化をしていくことでしょうが、人間も同時に進化することが求められていくことでしょう。
支配者層もそのことに必死になってきているので、とっとと民も覚醒してどんどん突き進んでいきましょう。
生かして頂いて 有難う御座います☺︎