絶好調!ぶっちぎり!
「桜島」で噴火が発生しましたね。
これだけ、集合意識が「我慢」になれば、ニキビをふきでるように噴火する。
で、それよりも「サル痘で緊急事態宣言」が出されました。
はいはい、副反応がではじめから、さらなる毒をもる。
ワンパターンなのでした。
どうやら、どこかの機関のどこかのサルゲッツさんが言っていましたね。
「この発注」は、本当みたいでした。
さっそく来た アメリカ保健福祉省の生物医学先端研究開発局(BARDA)が、凍結乾燥サル痘-天然痘ワクチンを1,300万本発注。最初の投与量は、2023年と2024年に製造される予定。
「またですか〜」
いつまでも古い手を使う。
「他の手はないのか?」と思います。
以前に詳しく「サル痘」についてはまとめています。
簡単にまとめると奴らの目的「森や木を切り倒しすぎて地球に生活できないと思い」
「デジタルで支配をして人口削減をする」
医療の利権「ワクチンでお金を得て削減」
こんな感じなのでした。
ただ、ここからは打ってない人を半強制的に打たせる可能性もありえると思っています。
「IoH(ワクチン認証)」になっていない人をコンビニなどの日常から探して、探査作業をする。
「まてまて、買い物もできないじゃないか」
そんな人たちを立ち上がらせないために、
一生懸命に「あれやこれやそれや」の作戦を企て実行している。
その一つとして、今月(2022年5月)の人口動態。


今月も増加し、平均より「1万人」増えているのでした。
今年の1〜5月で、「7万人」くらい平均より増えているのでした。
一つの市が日本から無くなっている計算です。
で、増え出したのが「去年(2021年3月から)の接種開始」からでした。
モンゴルでも、摂取後死者が激増したそうです。

で、もう一つ摂取後に「出生率」が非常に良くない。
ドイツでも平均11%低下!

日本の出生率もガタガタがた落ち
2021年の出生数、過去最少を更新「81万1,604人」

何を今更って話なのですが、
もともと日本は、急激に減るとされていました。

なんで、奴らさんは「人口を減らしてデジタル監視」をしたいのか?
それは、「木」や「森」を削りすぎること。
毎度おなじみこちらの画像

すごい勢いで無くなって「砂漠化」している。
では、その原因はなんでしょうか?
私たちが住む日本では、電気やガスを日々の暮らしに使っていますが、世界全体の木材の使用目的のうち、約半分が「燃料としての利用」
そう!結局!
燃料利権が「お金儲けのために」フリーエネルギーを使わせたくない。
技術的には水素でも共振でもエネルギーを作ることは可能でしょう。
奴らさん自身が、自分達で蒔いた種を自分達で刈り取っている。
「木」や「森」をなくしたくないはずなのに、農薬により日本を弱体化するために
海外では禁止になっている「猛毒の除草剤を日本に高いお金で買わせたり」
なんでもありになっているのでした。
石油にしても、木にしても、ソーラーパネルにしても、自分達と思っている「お金」や「人」「国」「組織」を手放したくない。
人間の中にある執着が、このようなことを引き起こしている。
それは、誰にでもある。
これを手放さない限り、根本的な解決にはならない。
本当は協力し合えば、人類は800億人まで地球に住めるとか、、、
宇宙人アミのシリーズ第3弾
現在の技術を使って、使われてない土地で活かせば、地球上で800億人生きていける。
けどピンチは、チャーンス!
だって、超賢い知能のコンピューターの情報量が多すぎて個人にまで目が行き届かないから。
プログラムする人たちは、私たち1人ずつ
なので、利権者たちの作戦はもともと、欠陥だらけなのでした。
「超賢い知能のコンピューター」は、自分達のコンピューターと思っていたら、
誰のものでもない「感情を知りたがる」一つになってきている。
さらに、若い人たちは「支配管理をする予算や動く人」が少ない。
政治家を見ても、年寄りばかり。
それも大きな証拠。
これほど、活動しやすいときはない。
正直、完全に支配できた時代なんて一度もないのでした。
あなたの意識をどうやって縛るのでしょうか?
私は、全力で自分の意識を「ぶちあげ」しているのでした。
愛のある体内受精をして楽しめばなんの問題でもないのでした。
以上最後まで読んでいただき有難う御座位ます。

カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
ライターのプロフィール
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「理想屋」では、主に世界情勢やお金、奴らをまとめています。
ここから私の物語の第2幕が始まる。