絶好調!ぶっちぎり!
さぁさぁ、先日2022年2月の人口統計の速報値が出ていますた。

赤が去年の死亡者数で例年よりぶっちぎり、
緑が今年で相変わらず、ぶっちぎり!
ちょうど、グラフが鰻登りなのは、ワクワクが始まってからなのですた。
それにしても日本中、連日救急車が鳴り響いていますよね。
へいへい、完全に人口削減を「病」に行う工程作業中なのですた。
鼻毛妄想論のはずが、妄想の域をこえだしているのですた。
簡単におさらいすると、奴らも人口が多いと森を切り海が汚れ、住めなくなるではないか。
奴らは、自分に害が及ぶときの問題解決への行動力はすごい。
で、そのために人口削減をしつつ「管理・支配をしたい」
そのためにデジタルをゴリゴリゴリゴリゴリゴリラなのですた。
そのことを察知したかのように、このブログができているように思うのでした。
国が周りが言うんだから、法律や憲法は正しいものなんだ。
この当たり前が当たり前じゃなくなってきているのでした。
そもそも、不完全な人間が作ったものが絶対なんて、ありえないように思うのですた。
良くないところは、取り入れず、良いところは取り入れ改良していく。
その原理原則から大きく外れた時、大きくズッコケル
ずっこけた、すぐ起き上がって次に取り掛かる。
ずっこけるとわかっているんだから、寝転でくつろいでその時に起き上がり誰よりも先にスタートする準備をしておけばいい。
そうしたら、痛くも痒くもない。
奴らにもどうしようもないくらいに地球の波がうねり出している。
聞こえないかこの「うねりの音」が、、、
なかなかこの「うねり」を肉体を持ち体験できることではない。
全否定論者と全肯定論者にも分かれつつある。
二極化がとまんね〜。
うひうひ!面白い世界になってきているのですた。
肉体の臨場感を持ちこの最高の人生をぶっちぎっちゃいましょう。
妄想たっぷりの生きる智慧を今後とも伝えていきます。
また読んでね。またね。
以上 本当に有難う御座いました。

以上生かしていただいて有難う御座います。
カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
ライターのプロフィール
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「理想屋」では、主に世界情勢やお金、奴らをまとめています。
ここから私の物語の第2幕が始まる。