絶好調!ぶっちぎり!
じわじわ、じわじわ!表には出ませんが、この騒動で人民元がじわじわきているのでした。
人民元「あげあげ」


ロシアも制裁しているようで、何も制裁できていない。
じわじわじわじわ!
今までは、SEIFTがメインだった。
Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunications:国際銀行間通信協会
2018年現在、世界中の高額なクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、1日平均3200万通以上のメッセージを交換していた(1995年の1日平均は240万通程度であった)2022年現在、1日の決済額は約5兆ドルとなっている
つまり、送金システムは全て米国の中継銀行を通す必要がありました。
例えば、ロシア企業から中国企業に送金する場合でも
ロシア(ルーブル)→ドル→中国(人民元)とドル経由だった。
だから、アメリカに逆らった国は経済制裁ができました。
ところがどっこい、「それをやめようじゃないか」と言う動きが活発化しています。
「中国の決済システムCIPS」と「ロシアの中央銀行が構築したSPFS(仮想通貨イーサリアン)」です。
こんなことを言っているのでした。
さらに深く調べてみると、ロシアトゥディ(実質国営メディア)が中国と手を組むと言っているのでした。
クレムリン、ロシアと中国の新しい独立した金融システムを公開
ロシアと中国は、外国が影響を及ぼすことができない方法で経済関係を深めることができるように、共有の金融構造を開発すると、クレムリンは両国首脳の会談後に発表しました。
ロシアのプーチン大統領は、モスクワ郊外のノボ・オガリョーボ公邸で、中国の習近平国家主席とテレビ電話を通じて会談に臨む。
この動きは、西側諸国が制裁の一形態として、ブリュッセルに拠点を置くSWIFT金融システムからロシアを切り離すことを推し進める可能性があるという一連の警告に対応したものと思われる。
この決済プラットフォームは、国際取引の大部分を支えている。
プーチン大統領の外交顧問であるユーリ・ウシャコフ氏によると、プーチン大統領と中国の習近平氏は水曜日の会談で、相互決済における自国通貨の割合を増やし、ロシアと中国の投資家に株式市場へのアクセスを提供するための協力を拡大することを呼びかけたという。
ウシャコフは、「特に、ロシアと中国の間の貿易業務にサービスを提供する独立した金融インフラを形成するための努力を強化する必要性に注目が集まった」と述べた。
「第三国に影響されないインフラを作るということだ」とクレムリン補佐官は付け加えた。
ビデオサミットに先立ち、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、両首脳の議題として経済的な議論が行われる可能性が高いことを示唆した。
ロシアと中国はともに、国際貿易の主要通貨として米ドルを使用することから脱却し、代わりにモスクワと北京の貿易量の急増を支えるために自国の通貨を使用することをますます検討していると言われている。
先週、ヴィクトリア・ヌーランド米国務次官は、ロシア軍がウクライナに侵攻した場合、ホワイトハウスは多くの西ヨーロッパ諸国とともに、モスクワを世界の金融システムから完全に孤立させることを検討していると述べた。
西側諸国との緊張が高まる中、プーチン大統領と習近平国家主席が会談することになった。
前日、ブルームバーグは、ワシントンがモスクワの主要銀行を標的にし、SWIFTネットワークからモスクワを切り離す可能性さえあると示唆したばかりだ。
はい、これでロシアさんは経済制裁されても全く困らないのでした。
だって、中国さんの「決済システムCIPS」は、アジア新興国、南アフリカ、ケニアなどなどが参加しています。
89か国の地域の865銀行に広がっています。
日本もなんと加盟銀行の数が1位です。
加盟銀行数では次がロシア、3位が台湾です。
ぜんーぜんロシアさんは困っていないのでした。
ちまたで聞いた話ですが、不動産も移民を入れるように準備をしているのだとか一体どこの移民労働者入れるのか、、、
金融リセットへ、どこかで必ずアクセントをつけてくるでしょう。
いままでのドル絶対主義から紙屑化が進んでいきます。
そして、金融リセット(2024年新紙幣)!!!
そんな未来が見えるのですた。
とは言うのもの、民主主義を動かすのにじわじわ作戦はまだまだ続く!!
金銭的にじわじわ!
人民元といえばあんた、「デジタル人民元e-CNY」ができているじゃないの!!
準備周到ですね。


着実に、デジタル監視社会へ経済破壊と仮想通貨がじわじわ進んでいるのですた。
そんな今日のお話ですた。
ただ、懸念材料もじわじわ!あげあげ
地球がもたない!奴らには聞こえないのか!地球の悲鳴が、自然と切っても切り離せないことが、どんなに優れた技術でも人を支配することなどできないことが、、、
そんな予感もじわじわするのでした。
以上生かしていただいて有難う御座います。

カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
ライターのプロフィール
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「理想屋」では、主に世界情勢やお金、奴らをまとめています。
ここから私の物語の第2幕が始まる。