情報が透明化した世界で「グレートリセット」は主客転倒になる可能性がある!

妄想屋の今日の一言
スポンサーリンク

絶好調!びっちぎり!

ひゃっはー!

金融は「聖書」に学べ!

今年は「ヨベルの安息年」です。

今年最初の記事でまとめました。

簡単にみると7年に1年「経済冷え冷え」するのでした。

7年に一度の「安息年」

2001年 IT不況
2008年 リーマンショック
2015年 ギリシャ金融危機
2022年 世界大恐慌??

そして、グレートリセットを50年に1回くらいしよう。

と聖書に書いてあるのでした。

ヨベルの年とは、7年ごとに土地を休ませる安息年が7回巡った次の年、つまり第50年目の年を指します。

安息年が7回巡ってくると、第49年目となります。その年の第7月の10日(つまり、贖罪の日)に角笛を鳴り響かせ、ヨベルの年の到来を告げます。ヨベルとは、「雄羊の角」(ヨシュア記6:4)という意味です。翌年の第50年目が聖なる「ヨベルの年」となります。

(1)畑の休耕
第50年目の休耕を実施すると、49年目に続いて2年連続の休耕となります。従って、ヨベルの年の規定を実行するには、大変な信仰が必要となります。神は、イスラエルの民に、第6年目に3年分の収穫を生じさせると約束されました(レビ記25:21〜22)。

(2)売却されていた土地の返還
聖書には、土地は神に属するものであり、人はそれを預託されているにすぎないという考え方があります。従って、土地を売買する際にも買い戻しの権利が認められました。売主に余裕がない場合でも、ヨベルの年にはその土地は無償で売主のもとに返されました(レビ記25:10〜33)。したがって、土地の売買は、次のヨベルの年までの年数に基づいて、収穫高が値踏みされ、価格が決まりました(レビ記25:15〜16)。

(3)奴隷の解放
土地と同じく人も神の所有と考えられ、同胞を奴隷にすることは禁じられていました。貧困のためにやむなく身売りした場合は、その人は雇い人とみなされました。彼らもまた、ヨベルの年には解放されました(レビ記25:39〜43、54)。

 ヨベルの年の基本理念は、原状回復です。富の偏在が是正され、土地も人も神の所有であることが確認されました。しかし、旧約聖書の中には、この規定が実際に実行されたという記事はありません。

出典:クレイ聖書解説コレクション「レビ記」「イザヤ書」

案の定、株価は「ヒエヒエ」。

ウクライナ情勢で石油が入ってこず、ヨーロッパも物流が「冷え冷え」。

奴らも必死でぼっかん仕込まずに、最近は氣がついたらはじめっています「パターン」にしている。

なぜなら、仕組むと自分たちに目が向けられるから、、、

それでも、なにか「イベント」をきっかけに権力があることを見せつけたい。

やってくるとしたら、奴らの好きな「11日」「18日」「24日」あたり、、、

こんな妄想が間近に迫っているのでした。

ウクライナも「世界共通」で、安息年が狙いに感じる。

「俯瞰」してみても歴史の当事者だと、遅く感じますね。

人間の企てて行動することだから、現場では慌ただしいですが、起こすスピードは遅い。

そんなことを考えながら、あなたのできることを描いていきましょう。

ひとつのワイドショーと自分のワイドショーを創造する。

そこが人生の楽しみでもあります。

そして、奴らも企てが年々荒くなっています。

おそらく「徳」の貯金が底を突きだしています。

戦争と紛争でどうしようもなかった時代に「企て」で「お金儲け」と「戦争請負」をして一定の平和をもたらし、発展して行っていった奴らが、現代は狂ったかのように存続と支配ばかりになってしまった。

そのつけを払う時が来ている予感もします。

以上最後まで読んでいただき誠に有難う御座います。

カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ライターのプロフィール

     

     

     

    アルティメットブロガー
    伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

    目的
    未来+αの情報を提供。
    現在は、8つのサイトを運営。

    1.世界情勢などの情報 妄想屋
    2.人生の経験を生かす 自己啓発
    3.本のアウトプットの場 千夜選書
    4.「イム」からのメッセージ 「イム」
    5.建築現場監督の技術 建築トントン
    6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
    7.自然と人間のあり方 苔丸
    8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

    ここから私の物語の第2幕が始まる。

    RECOMMED こちらの記事も人気です。
    「矢の様な島に 第三の太陽が昇る時 世界は生まれ変わる」の意味:やりすぎ都市伝説 2022秋
    【陰謀論】なぜ人口削減をしたいのか?「universe 25」 実験
    2022年エコノミスト表紙を読み取ってみよう!これがわかれば怖くない!
    【要約】『強運の法則(西田文郎著)』!「情報」が手軽になった入るのにあなたは何を買う
    【京都五芒星】結界 古代史探訪
    スポンサーリンク
    妄想屋
    タイトルとURLをコピーしました