【ロボちゃんの世界②】WEB3.0時代!スマホ代やす!!!生活費・公共料金はあがっているのに!!

未来の話・宇宙・科学・AI
スポンサーリンク

絶好調!ぶっちぎり!

スマホをアップデートしたら、やたらとデータ消費が激しい。

位置情報がつきっぱなし、、、、

と思いながら、ふらふらホームセンターを歩いていると、

スマホの携帯会社変更をすると「月額3000円」で、「解約料無し」「キャッシュバック2万円」

こんな美味しい話があるのか、、、、

ということで、auからdocomoに変えてみたのでした。

店員さんに聞いたところ、国からの指令でこんなに安くなっているのだとか、、、、

NTTさんは、今まで安売りをしてこなかったですが顧客が流れ戻していまのでした。

昔から、ただより安いものはないというのに、、、、

けど、スマホ本体の値段は跳ね上がっている。

モデル名日本の販売価格アメリカの販売価格最低容量
2014iPhone 6 Plus79,800円749ドル16GB
2015iPhone 6s Plus98,800円749ドル
2016iPhone 7 Plus85,800円769ドル32GB
2017iPhone 8 Plus89,800円799ドル64GB
2018iPhone XS Max124,800円1099ドル
2019iPhone 11 Pro Max119,800円1099ドル
2020iPhone 12 Pro Max117,800円1099ドル128GB
2021iPhone 13 Pro Max122,546円1099ドル

物の値段は上がり、通信量は安くなる。

うん、完全に!メタバースの世界に閉じ込めるためお家で「動画」を見てくだされ。

そんなふうに思ってしまうのでした。

電気代も上げ、スマホのみに閉じ込め動きを監視。

そう、「ムーンショット計画」

われわれ、市民を困らせて「解決」に向かわせる。

スマホのやすさもその一つの計画。

電気代はねあげもその一つの演出。

そんなことを真剣にすすめているのでした。

ベーシックインカムになり、人間が動かなければ、地球に優しい。

それはそれでいいなんじゃないの?

たしかにそうだけど、感情などは凍りついたいる。

こんなにも温かい感情があるのに、覆って眉間にシワをよせる。

それが、いいならもちろん皆さま向かってください。

わたすは、そんな世界好きでない。

なので、「電気・ガス・水道」をとりあえずなしで過ごしてみることにしてみました。

すると、すると、いろんなアイディアが生まれる。

そして、今はいろんな便利グッズがあるから「そんなに困らない」

自給自足への旅が始まったのでした。

その模様をおいおいまとめていきます。

以上最後まで読んでいただきありがとうございます。

カテゴリー捕捉情報
応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ライターのプロフィール

     

     

     

    ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。

    嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。

    ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。

    現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。

    この「理想屋」では、主に世界情勢やお金、奴らをまとめています。

    ここから私の物語の第2幕が始まる。

    RECOMMED こちらの記事も人気です。
    「矢の様な島に 第三の太陽が昇る時 世界は生まれ変わる」の意味:やりすぎ都市伝説 2022秋
    【陰謀論】なぜ人口削減をしたいのか?「universe 25」 実験
    2022年エコノミスト表紙を読み取ってみよう!これがわかれば怖くない!
    【要約】『強運の法則(西田文郎著)』!「情報」が手軽になった入るのにあなたは何を買う
    【京都五芒星】結界 古代史探訪
    スポンサーリンク
    妄想屋
    タイトルとURLをコピーしました